採用情報
令和5年度(2023年4月)採用職員募集要項
募集職種 | 総合職(正職員) |
職務内容 | 保証審査業務、経営支援業務、債権の管理・回収業務、人事・経理業務、企画・広報業務等 |
役職員数 | 53名(2021年4月現在) |
基本財産 | 約123億円(2021年3月末現在) |
保証料収入 | 約21億円(2021年3月末現在)※民間会社の売上高に相当します。 |
応募資格 | ★新卒・既卒・第二新卒(社会人経験可) ~金融業務に興味がある方や金融業務経験者歓迎~ 新卒の方 : 学校教育法による大学(短期大学を除く)を、2023年3月に卒業見込みの方 既卒・第二新卒(社会人)の方:1993年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した方 |
採用予定人数 | 若干名 |
応募方法 | 2023年4月採用新規職員受付を「マイナビ2023」にて行います。 当協会を志望される方は、「マイナビ2023」からエントリーを行ってください。 |
選考スケジュール | 【当協会主催の会社説明会について】 今般、下記のとおり、当協会の業務内容や待遇面などについてご説明させていただく会社説明会を開催いたします。 ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加をお願いします。 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、座席間隔を確保するため、1回の説明会で最大20名を定員とさせていただきます。複数回に分けて説明会を実施しますので、ご希望の時間帯をマイナビ2023より登録してください。 また、定員に達し次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。 日時: 令和4年5月14日(土) (・第1回 9:30~ ・第2回:11:00~ ・第3回:13:00~) 令和4年5月22日(日) (・第4回 10:00~ ・第5回:13:00~) ※各回1時間程度 場所: 山梨県甲府市飯田二丁目2番1号(中小企業会館) 山梨県信用保証協会1階会議室 【一次試験について】 日時: 令和4年6月18日(土) 午前10:00 ~ 午前12:30(予定) ※申込多数の場合は、感染症対策として、午後の部【午後2:00~4:30(予定)】での受験をお願いする場合がございます。 ※一次選考の申込者に対して、マイナビメッセージにて、試験時間等を令和4年6月10日(金)にご連絡させていただきます。 試験内容:一般教養・適正検査 場所:山梨県JA会館6階大ホール(山梨県甲府市飯田1丁目1-20) 持 ち 物: ・筆記用具(HB以上の鉛筆又はシャープペン、消しゴム) ・成績証明書 ・当協会指定の履歴書(WORD) ※上記「当協会指定の履歴書」をダウンロードし、記入のうえご持参ください(A4片面印刷、左上1箇所ホチキス留め)。 また、証明写真を必ず添付してください。 申込方法: マイナビ2023よりお申込ください。 その他詳細につきましては、別紙案内「令和5年度職員採用試験のご案内(一次選考)」(PDF)をご確認ください。 ●7月上旬~中旬 ・二次選考【面接・作文等】 ●8月上旬~中旬 ・最終選考【面接等】 ※新型コロナウイルス感染症の状況等により、内容を変更する可能性がございます。 |
初任給 | 大学卒199,300円(2021年度) 固定残業制度なし 試用期間あり(6ヶ月) ※その間の待遇については変わりありません。 他に通勤手当等が支給されます。 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 甲府市、富士吉田市 |
勤務時間 | 8時45分~17時10分(内休憩1時間) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 年末年始6日(12月29日~1月3日) |
有給休暇 | 年次有給休暇15日(初年度)、リフレッシュ休暇7日 その他、結婚・忌引等の特別休暇があります。 |
休業制度 | 育児休業制度、介護休業制度 |
福利厚生 | 各種社会保険、住宅・厚生資金貸付、人間ドック等 |
※応募書類等、取得した個人情報は採用業務に関してのみ利用します。
なお、応募書類等については、ご返却できません。採用活動修了後、破棄致します。
【若者雇用促進法に基づく職場情報の公表について】
「職場情報(山梨県信用保証協会)」(PDF) (令和4年5月10日公表)
職員採用に関するお問い合わせ先
担当:総務部総務課 小林・金子
TEL:055-235-9708