採用情報
令和6年度(2024年度4月)職員採用について
ー採用活動の詳細につきましては、随時、本ページ及び「マイナビ2024」にてご案内いたします。ー
募集職種 | 総合職(正職員) |
職務内容 | 保証審査業務、経営支援業務、債権の管理・回収業務、人事・経理業務、企画・広報業務等 |
役職員数 | 53名(2022年4月現在) |
基本財産 | 約129億円(2022年3月末現在)※民間会社の資本金に相当します。 |
保証料収入 | 約26億円(2022年3月末現在)※民間会社の売上高に相当します。 |
応募資格 | 〇新卒の方 : 学校教育法による大学(短期大学を除く)を、2024年3月に卒業見込みの方 〇既卒・第二新卒(社会人)の方 : 1994年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した方 ※学部・学科は不問です、少しでも興味がある方はご応募をよろしくお願いします。 |
採用予定人数 | 若干名 |
応募方法 | 2024年4月採用新規職員受付を「マイナビ2024」にて行っております。 当協会を志望される方は、「マイナビ2024」からエントリーを行ってください。 |
会社説明会 | 『転職プラザ×就活プラザ in 山梨』に出展をいたします。 下記特設サイトよりご確認・ご予約をお願いします。 【転職プラザ×就活プラザ in 山梨】 日程 令和5年3月18日(土) 13:00 ~ 17:00 場所 アイメッセ山梨 展示ホール(ブースNo.5) |
選考方法 | 適性検査、一般教養試験、面接 等 ※新型コロナウイルス感染症の状況等により、選考内容等を変更する可能性がございます。 |
初任給 | 大学卒203,000円(2022年度) 固定残業制度なし 試用期間あり(6ヶ月) ※その間の待遇については変わりありません。 他に通勤手当等が支給されます。 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 甲府市、富士吉田市 |
勤務時間 | 8時45分~17時10分(内休憩1時間) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 年末年始6日(12月29日~1月3日) |
有給休暇 | 年次有給休暇15日(初年度)、リフレッシュ休暇7日 その他、結婚・忌引等の特別休暇があります。 |
休業制度 | 育児休業制度、介護休業制度 |
福利厚生 | 各種社会保険、住宅・厚生資金貸付、人間ドック等 |
※応募書類等、取得した個人情報は採用業務に関してのみ利用します。
なお、応募書類等についてはご返却できませんので、ご了承下さい(採用活動修了後に破棄致します)。
【若者雇用促進法に基づく職場情報の公表について】
「職場情報(山梨県信用保証協会)」(PDF) (令和4年5月10日公表)
職員採用に関するお問い合わせ先
担当:総務部総務課 小林・金子
TEL:055-235-9708