ブックタイトル信用保証ハンドブック 山梨県信用保証協会

ページ
14/50

このページは 信用保証ハンドブック 山梨県信用保証協会 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

信用保証ハンドブック 山梨県信用保証協会

Q責任共有制度。…責任共有制度って何だろう?先日、金融機関の担当者から、「この保証制度は責任共有制度の対象ですから…」と言われたD社の社長。「責任共有制度って何だろう?」と考えてしまいました。このような方のために、責任共有制度の概要についてご説明いたします。A信用保証協会と金融機関が責任を共有していることです!より適切な支援を行うことが目的です。以前は、一部の保証を除き、原則信用保証協会の100%保証でしたが、平成19年10月から、金融機関が20%相当のリスクを負担する「責任共有制度」が導入されています。具体例をあげて説明しますと、ある中小企業者等が1千万円を保証付融資で借入後、全額返済不能となってしまった場合、それまで全額(1千万円)信用保証協会で負担していたものを、金融機関でも20%(2百万円)相当を負担するようになった、というわけです。これは、信用保証協会と金融機関が責任を共有することにより、中小企業者等への融資や経営支援など、より一層適切な支援を行っていくことを目的としています。1 4